カテゴリー:成功哲学や法則(引き寄せ/潜在意識/カルマ)
原因と結果の法則4 人格主義に向かって

あー、ども。夏樹です。一連の原因と結果の法則シリーズ―といっても成功哲学よりだけど―について書いてきた。シリーズ最後の今回の4つ目は、そもそも本当の成功哲学は、人格主義に基づいていた、という視点からです。原因と結果の法則について3、…
詳細を見る原因と結果の法則3 本当の幸せから考える

あー、ども。不似合いなタイトルではじめる夏樹です。いやな、引き寄せの法則をはじめ、さまざまなスピリチュアルな法則・考え方・スキルを用いて「幸せ」になろうとしているヤツは多いだろ。でもさ、実際、大半が失敗しているのが現状だろう?その原因をオレ…
詳細を見る原因と結果の法則について2

あー、ども。ぼくちゃんです。夏樹です。そんなわけで、原因と結果の法則について、その2。今回は「環境と人格」がテーマだ。このあたりから、スピリチュアルな世界における成功哲学、自己実現を考えていきたい。前回の原因と結果の…
詳細を見る原因と結果の法則について1

どーも。夏樹です。ちょっとここらで、カルマについてつらつらと幾つか書いてみることにした。ということで、カルマ関連のみを独立カテゴリーにした。世の神秘家にとっても、もっともナゾに満ちた領域であるこの点は、いくら追求してもしたりない。しかし、な…
詳細を見るなぜスピリチュアルを学ぶ者は、自己浄化(クリアリング)に務めねばならないのか。 ~自分のための努力から、世界のための務めへ~

この記事は、・スピリチュアルでの自己浄化の必要性・自己浄化と霊的進化の関係・スピリチュアルな道の想念の浄化について学ぶことができます。『あなたが霊的にも社会…
詳細を見る引き寄せの法則には、取り組む前の注意点がある

どーも。夏樹です。夏過ぎて冬支度を始める木々のように、少しずつ着ぶくれがはじまっていますが、皆様はいかが「引き寄せの法則」でギラギラした欲望を実現しちゃおうと「よーし、パパ、とにかく月収200万超えちゃうぞー!」と世の中ナメ腐っていやがりま…
詳細を見るなぜ「その引き寄せの法則」はうまくいかなかったのか。

さて。一人の神秘学徒として、そろそろ引き寄せの法則とかカルマの法則とか、世の中で乱用?されてる神聖な法則たちについて、一度しっかり書きたいな、という気持ちがずっとあった。引き寄せの法則と呼ばれてい…
詳細を見る魂の神秘学 引き寄せなど、成功法則について

■Vol.88 引き寄せなど、成功法則についてあー、ども。夏樹です。台風の影響がなかなかハードだけど、ぽまいらはいかがお過ごし?おれは丁度休みに設定していたので、難を逃れている…
詳細を見る