叡智と真理を探究する者のために

原因と結果の法則について1

どーも。夏樹です。

ちょっとここらで、カルマについてつらつらと幾つか書いてみることにした。

ということで、

カルマ関連のみを独立カテゴリーにした。

世の神秘家にとっても、もっともナゾに満ちた領域であるこの点は、

いくら追求してもしたりない。

しかし、なんか欲々しい願望実現ツールの類に堕とされているのも、

今のスピリチュアルにおけるこの法則の取り扱いだ。

そんなわけで、オレの視点からこの法則を考えていこうと思う。

人生にたち表れる環境やその創造(引き寄せ)、

ときに輪廻を含めて考察していこうと思う。

もちろんここでオレが原因と結果の法則を取り扱う以上、

それは思想背景はシュタイナーやダスロカスだ。

そしてこの法則に関しては、とりわけ自分の人生における引き寄せ方面では、

ジェームズ・アレンやアトキンソンをベースに据えて考えていこう。

 複雑な因果

正直、あまりつっこみたくなかった、というのもあるんだよなぁ。

オレが「まとも」と感じる「原因と結果の法則」に関しての教えってさ、

どうしても倫理的だし、

「いかに人格を向上させるか」がポイントなんだ。

だからどうしても、説教臭いというか。

そしてオレが語るには、不似合いすぎる。

・・・これでも自覚はある。

しかし、思うところも結構あるわけです。

『ザ・シークレット』をはじめ、

世のスピリチュアル系が語る引き寄せの法則系は、

どうも、欲々しい。

神聖な法則をまるで願望実現のための便利ツールのように捉えているようにさえ見える。

確かに、

使い方によっては、

スピリチュアルな法則やスキルは、

願望実現に使える。

だが、そもそも「その欲望は実現するに値するのか?」

という点を徹底的に考えないと、

のちのち後悔するのは自分になるだろう。

大きなお世話だろうが、

まぁスピリチュアル系を観察していると、

そう見える。
 
そんなワケなので、

ここを特化して記事化していってもいいかな、と。

ということで、次回は、

「環境と人格」について考えていこうと思う。

ま。そんな話だ。

また次回も18:00に更新します。(日曜か月曜)

 

追伸

次回、

神秘学講座ベーシック2
(今後はVol.2,Vol.3とか表記します。)

は、11/22(土)16:30~18:00です。

テーマは、

ヒーリングが中心で、

下記のようなカンジ。

・ヒーリングという現象について

・ヒーリングはいかにして起こるのか。

・ヒーリングの原理

・ヒーリングの本質

・ヒーラーに求められる資質

・ヒーラーがなすべき身体の浄化

・上記に関する幾つかの実際の練習

 

 

お申込みはコチラ。

 

人生を変える8本のメールレッスン

★★★★★★★★★★★★★★
伝統的神秘学を現代人の生きる力

を爆発させるメソッドへと

落とし込みました。

1055人が読むだけで元気になり、

 
「人生を諦めない!」
 
と気力が溢れてきた8本の
メールを公開しています。
★★★★★★★★★★★★★★
 
「もう引き寄せの法則とか、
 いりません」
 
メルマガ「魂の神秘学」著者加藤夏樹が、
伝統的神秘学を平易にかみ砕き、
そのエッセンスで
読者の魂の力を賦活する
メールをお届けします。
 
 
このメールは、
ともすれば自分の人生に
見切りをつけ始めた、
とくにover40歳など、
オトナたちのために書かれています。

追伸

本メール講座で、
「スピリチュアル・リンケージ」という
概念を知り、身に着けてください。

 
☆魂を元気にする8本の復活の呪文の受け取りはコチラ☆

https://natsukisummer.jp/p/r/Bn0eLsv0/

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特別講義

おすすめカテゴリー

MYブックマーク

カテゴリー

最近のコメント

  • ポチ { とっても共感します。 キリスト教ではキリストに似る、であったり創造を完成させることがゴールですが、キリストは創造を完成させるために受肉と贖罪とその後の継続的な働きかけを行い、創造の完成は「(自我の束を含む)この社会」を指してるわけなので、社会運動に参画せざるを得ない。 それをキリスト教で一番端的に表現しているのがプロテスタントなんだろうと思います。 アメリカは理想と現実の狭間で矛盾だらね。でも彼らはだからといって理想を捨てることはありません。 }
  • 加藤 { いえいえ。お役に立てていたら幸い・・・! }
  • 市川康明 { 何時も,魂の浄化をさせて頂いております. 有難うございます. }
  • 加藤 { こちらこそ目を通していただき、感謝です。 }

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

RSS

twitter