叡智と真理を探究する者のために

ばたばたしているときこそ朝方の生活リズムをキープしたほうがいい、という話。

いい加減、まともな神秘学考察記事でも書きたいところだけども、
ばたばたが続いているオレさまですが、ぽまいらはいかが日々の勤めに追われていやがりますか。


基本、意識的に朝型のライフスタイルにしてはいるが、土日にはひっくりかえりがちになるな。


そうするととたんにペースが悪くなる。


多忙なときほど、
夜はちゃんと寝て、終えていない仕事は朝にやる、
とより習慣づけていきたいもんだなぁと思う昨今。


やっぱね、
人間は夜に睡眠で聖霊の加護で身体を快復させ、
午前中にフレッシュなエーテルを補給できる。


自然のリズムが心身に良いのは、
それが生命・宇宙のリズムに合致しているからだろう。


本能的に「これがいい」と健全な生命体は察するのだろうな。
まあ夜行性動物など例外はいるのだろうけど。


そんなわけで、
冬もあと少し。


ぽまいらも風邪ひかねぇように乗り切れよー。


ま。そんな話だ。



                     訂正 1  

「まあ死なない程度にがんばりやw」なんて思ったら、ぽちっとな。(藁

                        人気ブログランキングへ

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


特別講義

おすすめカテゴリー

MYブックマーク

カテゴリー

最近のコメント

  • 加藤 { お、そうかい。数少ないガチ勢か。 検索してみたよ。大阪か・・・。 旅行いったときにでも試してみたいものだな。 覚えておくぜ。 }
  • { 記事読ませていただきました。レイキで病気を治せる人はほぼいないとのことでしたが、私の知り合いに治せる人いますよ。本物のスピリチュアルヒーラー 霊能者!その方はヒーリング整体院で人助けをしています。もし興味があるなら 【 エキテン 高石 ヒーリング整体 】で検索してみてください!!また記事を楽しみにしています。 }
  • 加藤 夏樹 { ビギ まぁ神智学ではないのだが・・・それはともかく、 >何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? かまわんよ。またコメントするなりメルマガに返信するなりしてくれ。 }
  • ビギ { どうにもその神智学は自分にはまだ少し早い様子、何なら手を付けないのも選択肢に含まれそうです。ですが何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? }

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

RSS

twitter