叡智と真理を探究する者のために

■Vol.84 トンカツ、、、トンカツ!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■Vol.84 トンカツ、、、トンカツ!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

加藤夏樹、実は人生30年以上、

家庭で『とんかつソース』を使うことを

知りませんでした。

知らなかったんだよ・・・・。

 

 

「・・・」
  _、_
( ,_ノ` )   
 O))|E] シュッ

 

「まぁ待て」
  _、_
( ,_ノ` )
    (), ボッ
 σ ̄

  _、_
( , ノ` ) 
  \
    (),
 σ ̄

 

「落ち着け。話はこれからだ。」

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  ・・・

 


えとさ、

ウスターソースってあるよな。

ウスター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おれの実家って、

ソースを使う料理は揚げ物だろうが

なんだろうが、

このウスターソースだったわけ。

なんの疑いもなく。

いやね、

そりゃ外食でトンカツとか食べると、

やっぱりトンカツによく合うなーと思うソース

を使ってるとは思っていた。

しかしだ。

大学で東京くるまでずっと、

ウスター。

いつでもウスター。

オンリーウスターソース。

そんなオレがヨメちゃんが、

家でトンカツを作ったとき、

家庭用のトンカツソースを出してきたわけですよ。

とんかつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

衝撃ですよ、衝撃。


なにこのマッチング。


なにこのベストパートナー感。


一気に我が家が町のトンカツ屋さんですよ。


びつくりですよ。


家庭でもこんなプロ的なとんかつソースを

堪能できたのか!と。

いやもう、

これがシュタイナーが言ってた

「運命の打撃」かと思った。

危うくこれだけで秘儀参入状態。


しかしだよ。

もっと驚いたのはだ。

このヨメを連れて実家に帰ったときだよ。

トンカツとか揚げ物を親が用意していたから、

トンカツソースの存在を教えてやろうと思ったら、

まさかのトンカツソースですよ。

分かる?

この裏切られた感。

「ソースはウスターソースのみ。

それしかこの世にはない」


そう教え込んだ両親がまさかの

 

 

 

 

 

 

トンカツソース。


普通に使ってんの。


当然のように使ってんの。

 

 


いやー、

びっくりしたわー。


ほんと、

人生なにがあるのかわかんないと思ったわ。


トンカツとかさ、

揚げ物って、

確実に専用トンカツソースのほうが美味しいよな、

やっぱり。

思ったよ、しみじみ。


おれの数十年を返せ!!と。

ま。そんな話さ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


いやね、

そろそろ講座のお知らせとかも控えているので、

エーテル系プラクティスとか、

講座内容も触れていこうかなーと思っていたわけ。

いや、ほんと。ほんとに。

そしたらまさか、

枕詞的なネタだったトンカツでまるっと一本!

とんかつメルマガ。

「こんなん揚がりましたー♪」

もういっそ、

料理メルマガ・・・

いや、トンカツメルマガにする?って勢いだね。


ほんと、

美味しいよね、トンカツ!

 

 

とんかつ1

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特別講義

おすすめカテゴリー

MYブックマーク

カテゴリー

最近のコメント

  • 加藤 { お、そうかい。数少ないガチ勢か。 検索してみたよ。大阪か・・・。 旅行いったときにでも試してみたいものだな。 覚えておくぜ。 }
  • { 記事読ませていただきました。レイキで病気を治せる人はほぼいないとのことでしたが、私の知り合いに治せる人いますよ。本物のスピリチュアルヒーラー 霊能者!その方はヒーリング整体院で人助けをしています。もし興味があるなら 【 エキテン 高石 ヒーリング整体 】で検索してみてください!!また記事を楽しみにしています。 }
  • 加藤 夏樹 { ビギ まぁ神智学ではないのだが・・・それはともかく、 >何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? かまわんよ。またコメントするなりメルマガに返信するなりしてくれ。 }
  • ビギ { どうにもその神智学は自分にはまだ少し早い様子、何なら手を付けないのも選択肢に含まれそうです。ですが何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? }

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

RSS

twitter