カテゴリー:スピリチュアルなスキル
神秘学実践編6

そんなわけでオレさまです。ランキング自体引っ越しても別に何かが変わるわけではないのだが。さてと。かなり、『エソテリック・ティーチング』の内観の章をひっぱっちまったな。とはいえ。とりわけ重要なところなんでまた続きはやるけどよ。ぽまいらも、…
詳細を見る神秘学実践編5

はい、オレさまだ。さて。今回は、エーテルの訓練のつづき。ぽまいら、前回の指先に集中する訓練、ちゃんとやったか? 今回のエーテルの移動はかな~りめんどくさいぜ。気功やってるヤシは経験あると思うが、大周天のカラダ中をグルグルと気を循環させる…
詳細を見る神秘学実践編4

あー。ども。師走も遺すところあとわずかな昨今、「世間がどれだけ走っても、オレは走らないんだぜ?(ニヤリ」と意味不明に自信過剰なオトコ、オレさまですが、ぽまいらはいかが意味不明な自信だけは100人前で生きていやがりますか。さてと。前回の観…
詳細を見るエソテリック・テクニック・シリーズ 2

健康な身体感覚と健全な宇宙感覚をお持ちな皆さまこんばんわ。日曜の夜、サザエさん症候群の慰めの友、オレさまです。この2つの感覚はどちらが欠けてもどこにも辿りつけない哀れな世界観で生きることになるので、まぁ注意していやがっていてください。さ…
詳細を見る神秘学実践編3

「ガキの頃、カワイイあのコに恋をしていてもストラトだけは離さなかったんだぜ」なんて遠い目をして語るGUITAR KIDS RHAPSODY(B'z)のパクリネタで冒頭を飾るボクちゃんですが、もちろんストラトなんて持っておりませなんだ。オ…
詳細を見る神秘学実践編2

「すでに冬に入ったか・・・」なんて遠い目をして木枯らしに吹かれてハードボルイドに浸りがちなこの季節、ぽまいらはいかがナルシーな気分に浸っていやがりますか。あー。さて。この季節、街中を歩いていると浮かれ気分な雰囲気に包まれると、「一人身で…
詳細を見る実践編1~オンラインレッスン?(藁

さて。そんなわけで新カテゴリーということで、これから少しずつ「実践編」なるもんも書いていこうかと。つまるところ、神秘学の基礎項目をまったりと練習していこうぜ、というカテゴリーだ。無論、参考にされるのは、シュタイナー、ダスカロス、ダンブル…
詳細を見る