叡智と真理を探究する者のために

堕ちるときへの傾斜

はい、どーも。オレさまです。ぽまいらはいかが、エセスピウォッチにチカラをいれていやがりますか。



昨今は更新が途絶えがちですまんが、まぁぼちぼち忙しく暮らしてるよ。こんな中、名古屋に戻ってなんちゃらかんちゃらしていたわけで。



さて。オレさまのところにはよく、「ここのヒト大丈夫ですか?「このヒト、まずくなってきてない?」といった意見を求めるコメントやメールがくる。



ぽまいらも大分わかってきているようで、どんなにいいコト言ってるようでも、「アカンわ」というのが分かっていたり、「あ、ここ、堕ちてきている」というのを分かってきているようで、何よりだ。



それがわかるなら、まぁうまくやってくれ。



オレさまとしては、こんな玉石混合のスピ界の中、それでもまともなところや教えを探して、自分なりに少しずつでも成長したいと願い、歩もうとする、ぽまいらの姿勢を好ましく思う。



わけのわからん、ワンDAYセミナーだのチャネセミナーだので小銭を稼いだり、連続セミナーで結構な金銭をちゃらく稼ごうとするのはまだまだ多い。



「先生」と呼ばれたがる、エゴイズムの徒もあとを絶たない。



この道には、ほんとうに罠が多い。



これからも気をつけるんだぜ。



ま。そんな話だ。







                     訂正 1  


  「堕ちないように気をつける!」と思ったら、ぽちっとな。(藁


                        人気ブログランキングへ

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


特別講義

おすすめカテゴリー

MYブックマーク

カテゴリー

最近のコメント

  • 加藤 { お、そうかい。数少ないガチ勢か。 検索してみたよ。大阪か・・・。 旅行いったときにでも試してみたいものだな。 覚えておくぜ。 }
  • { 記事読ませていただきました。レイキで病気を治せる人はほぼいないとのことでしたが、私の知り合いに治せる人いますよ。本物のスピリチュアルヒーラー 霊能者!その方はヒーリング整体院で人助けをしています。もし興味があるなら 【 エキテン 高石 ヒーリング整体 】で検索してみてください!!また記事を楽しみにしています。 }
  • 加藤 夏樹 { ビギ まぁ神智学ではないのだが・・・それはともかく、 >何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? かまわんよ。またコメントするなりメルマガに返信するなりしてくれ。 }
  • ビギ { どうにもその神智学は自分にはまだ少し早い様子、何なら手を付けないのも選択肢に含まれそうです。ですが何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? }

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

RSS

twitter