叡智と真理を探究する者のために

「いか超」2 叡智を追い求めるなら、いかなる障害も恐れないということについて

「いか超」の学習2回目です。


早速、前回の続きを考えていきましょう。


我々は、自分の中にまどろんでいる高次世界を認識する力を獲得するために、
そのための知識を学ぶに相応しい「条件」を獲得する必要がある、
と前回触れました。


「秘された叡智」を真摯に学ぶなら、真剣な態度を求められます。


もし、あなたの求めが真剣で誠実なものであるのなら、
私たちに障害はありません。


通常、私たちは教育のチャンスを制限されることがあります。
経済力や国籍など、外的な要因です。
しかし、秘教の叡智にはそのような制限はありません。


人類に普遍的に与えられているギフトであるからこそ、
そのような障害はあってはならないのです。

(※だからこそ、不当に高額なスピリチュアル・セミナーの類は、
それだけで、経済力という差別を与え、あるべきでない差別を内包しています。
もしあなたが、こうしたことを仕事として携わっているのなら、
経済力によって不当障壁を作っていないか、よく検討してください。)


しかし同時に、「秘教」といわれるように、
どれだけ求めようとも、もしあなたが条件に適わなければ、
叡智への扉をあけることは不可能でしょう。




あなたは、まず自分にまず約束しなければなりません。

「私の叡智への、真理への渇望は本物である。真摯に追求を続け、
相応しいと私の運命を見つめる何かが判断してくれるので、
たとえ十年でも二十年でも静かに待ち続け、孤独に探求する用意がある」と。


あなたのその決意や態度が本物であるとき、
必ずやあなたは運命に導かれ、
本当に知識を与えてくれる導師やその役割を担う存在に出会うことになるのです。


そしてあなたが霊的な道に出会うために必要なのは、
魂のある基調、態度です。


それを「いか超」では、「礼賛の小道」と呼んでいます。


次回は、礼賛の小道について、触れていきましょう。


関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


特別講義

おすすめカテゴリー

MYブックマーク

カテゴリー

最近のコメント

  • 加藤 { お、そうかい。数少ないガチ勢か。 検索してみたよ。大阪か・・・。 旅行いったときにでも試してみたいものだな。 覚えておくぜ。 }
  • { 記事読ませていただきました。レイキで病気を治せる人はほぼいないとのことでしたが、私の知り合いに治せる人いますよ。本物のスピリチュアルヒーラー 霊能者!その方はヒーリング整体院で人助けをしています。もし興味があるなら 【 エキテン 高石 ヒーリング整体 】で検索してみてください!!また記事を楽しみにしています。 }
  • 加藤 夏樹 { ビギ まぁ神智学ではないのだが・・・それはともかく、 >何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? かまわんよ。またコメントするなりメルマガに返信するなりしてくれ。 }
  • ビギ { どうにもその神智学は自分にはまだ少し早い様子、何なら手を付けないのも選択肢に含まれそうです。ですが何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? }

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

RSS

twitter