叡智と真理を探究する者のために

天国へのマスターキー「観察」

さて。
叡智を探求する学徒として、
磨いていくべき基礎的な項目。

観察。
集中。
内省。
視覚化。
瞑想。



「魂の6つの行」でベースを作ったら、
次はこの5つの訓練にぜひ入りたいところだ。



個人的に非常に重要だなと思うのは、「観察」だ。



これまでも、
折に触れて「観察」の重要性は触れてきた。



たとえば、こちらの記事で触れているトム・ブラウン・ジュニア。




ネイティブ・アメリカンのマスターの智恵と技術を受け継いだ。
彼らが荒野で行う「アウェアネス」もまた、
「観察」だ。



ネイティブのマスター通称「グランドファーザー」に言わせたら、
現代人の観察力の欠如は、
もはや「生きている」とは言いがたいほど、
人として未熟なようだ。



逆にこの力が発達していれば、
人は自然から、
荒野からスピリチュアルなことすべてを学べるのだ。



森の中の一枚の葉っぱ。



小さな石ころ。



動物たちの鳴き声や足跡。



そして「スピリット」からの声。


あらゆる叡智を授けてくれる、
自分の奥深いころからの声や、
身の回りのスピリット。



それらの美しさやか細い声は、
現代人の姦しい思考でパンクしそうな心では聞けない。



雑音の如き思考を黙らせて、
聖なる沈黙へと達する。



このとき、
魂はようやく「聴く」ことができるのだ。



相手のこと、周りのこと、そして自分のこと。



ほんとに聴くには、
自分の思考を黙らせなくてはいけない。



ほんとに聴くこととは、
相手のありのままを見つめることでもある。



つまり「観察」とは、すべての思考的判断を停止させ、
視覚的に聴くことなのだ。そして聴覚で観ることなのだ。






ま。そんな話だ。






・・・せっかく来たので押していただけると、
   とってもうれしゅうございまする。。。
   はい、ぽちっとな♪   

          人気ブログランキングへ

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


特別講義

おすすめカテゴリー

MYブックマーク

カテゴリー

最近のコメント

  • 加藤 { お、そうかい。数少ないガチ勢か。 検索してみたよ。大阪か・・・。 旅行いったときにでも試してみたいものだな。 覚えておくぜ。 }
  • { 記事読ませていただきました。レイキで病気を治せる人はほぼいないとのことでしたが、私の知り合いに治せる人いますよ。本物のスピリチュアルヒーラー 霊能者!その方はヒーリング整体院で人助けをしています。もし興味があるなら 【 エキテン 高石 ヒーリング整体 】で検索してみてください!!また記事を楽しみにしています。 }
  • 加藤 夏樹 { ビギ まぁ神智学ではないのだが・・・それはともかく、 >何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? かまわんよ。またコメントするなりメルマガに返信するなりしてくれ。 }
  • ビギ { どうにもその神智学は自分にはまだ少し早い様子、何なら手を付けないのも選択肢に含まれそうです。ですが何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? }

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

RSS

twitter