叡智と真理を探究する者のために

スピリチュアル・カウンセラーの「手放しなさい」のフレーズに、 イラっとしません?

どーも、

加藤夏樹@オレさまです。


今回は過去メルマガの再掲記事です。
そして内容はと言うとアレです。

アレですね。
アレだよ、アレ。
イラっとするあの言葉について。
スピリチュアル・カウンセラーとか、
ヒーラーとかがよく言うアレですわ。

 

スピリチュアル系の紋切型フレーズ「手放しなさい」


いやね、
相変わらず世のスピ系は
「手放しなさい」のフレーズが好きだな、と。


過度な欲望、怒り、憎しみ、悲しみ、執着。


手放しなさい、と。


いやー、
言うだけならラクだな、
おい。


そう思いません?


東京・横浜のスピリチュアル・カウンセラーには、
そんな口だけのエセは腐るほどいますわ。


一極集中ですわ。

少しは地方に分散して、
地方創生に貢献してこいっつーの。


エッらそうに、
「怒りも執着も手放すのです・・・」
なんてしたり顔で語りよってからに。

何様だっての。


こちとらオレさまだっての。


あふれんばかりの
ボンノウリョクで人生を戦い抜いている
真っ最中だっての。

サラリと賢者キャラでエラそうにしている
テメェとは年季が違うわ。
(と、誰かに言ってみるw)

それはそうといいね、うん。


いいね、煩悩力。
いまのうちに商標登録しとくかね?

いっとき、
とかく「リョク」をつけるのはやったやん?

しまいには「老人力」

老人力ってあーた。


闘神ベジータさまのスカウターで測った日にゃ、
オレさまなんて

「ふん・・・。50ボケか。ゴミめ・・・!」


なんて言われちまう。

でもって、

そのあと流行りといえば、

●●王子とか、

●●男子とか。


いろいろあった。

しかし、
イマイチこないのが、
オレさま男子。


おっかしーよなー。


2013年、

日本スピ界のヴォルデモート@オレさま

なんてフレーズで一大ブレイクするハズだったんだがなー。


ブログ記事に編集してる

2015年な今なら来るかね?

オレさまブーム。

まぁ与太話はともかく。

 

煩悩を手放すということ

そろそろ本題に入ろう。

煩悩・・・。
煩わしい悩み。

愛(恋)であったり、
モノであったり、
カネであったり。

なにかに執着すると生まれる。

しかし。人は、どうしたって、
そのすべてから解放されることは、
むずかしい。


それでいて、したり顔なスピリチュアル・カウンセラーを僭称する人はよく言うよな。


「●●への執着や不安を手放しなさい」と。

僧
ちょいまて。


こら、まて。


仏教はじまって2500年。

欲望やら執着やら不安やらを
手放すことに執着w

というか粘着系で追及してきた連中でさえ、
手放すのは困難。


なに一言で片付けてくれんのや、と。

おまいはできるのか、と。


オレさまのように聖人に列せられることが

ほぼ確定しているような聖人君子とて、

おっぱいへの執着は絶てないというのに。

それを手放せ・・・
とか一言で片付けられたら日にゃ、
マジギレですわ。

 


おまえはおっぱいわかってねー!(激怒
ってもんですわ。


一休さんのように「気にしない気にしない」
なんていえるかっての。


ましてほしのあきのようなチチが目の前にあって

平静を保ったヤシを見たら、

「おまえの血は何色だーーっ!」と

オレさまが血涙流して絶叫系だっつーの。


チチの50%は優しさ、
もう50%は癒しだってのに。


まさに黄金の双翼だっつーのに。


それこそ、
簡単に「手放しなさい」とか逝ってるの聞くと、
罪と罰を読んだことあるか、と。


てめぇ勝手な独善的倫理で、

貧しい元大学生ラスコーリニコフってヤシは、

強欲な金貸しのばーさんを殺害しちまったんだ。


ラスコーリニコフ、略してラスコーは、

「つか、むしろいいことした」

くらいに思っていたが、

現場に居合わせたこのばーさんの親類まで

ヤっちまったことから、

次第に、

もっそい罪の意識が膨らんでいった。


最初は、

このばーさんのカネを寄付だったかなんかすることで、

「やっぱこれ、むしろ善行だよな」

くらいに思っていたのだが。


まぁ。人の心はそんなに強くない。


てめぇ勝手なロジックで自分を

騙し続けることはどんどん難しくなる。


どんどん病んでいくわけですわ。


だが、最後には、

自分よりも悲惨な境遇に生きる娼婦の

自己犠牲心に打たれ、

改心し、自首する。


このプロセスの人間存在をもかけたような葛藤。


人の心の業の深さをこれでもかというくらいに、
グリグリと抉り出している。


自分で体験したことなくとも、

こうした文学作品とかでさ、

間接体験することで、

人間ってのは想像力がムクムクムと

働くわけじゃん。


人間ってば妄想なイキモノなわけで。


人が抱える「不安」「心配」「執着」等々、

人によってさまざまだろうが、

手放したいもんを簡単に手放せるのなら、

初めから葛藤はしない。


それができない。手放せないから、葛藤する。


できるなら、初めから、そうしている。

誰だって、

心軽やかにありたいのはいっしょだ。


それを「スピリチュアル」な側にいる

(と自分では思っている)連中が、

いとも簡単に悩めるヤシに、「手放せ」というのを聞くと、

その耐えられないほどの「軽さ」に、

思わずアントニオ猪木ばりのコブラツイストをかましたくなるぜ。

 

 

宇宙よ おまえは拡大された人間そのものだ

人間よ おまえは圧縮された宇宙そのものだ


シュタイナーが言ったのかゲーテがいったのか、

忘れちまった。


仮にも「スピリチュアル」な道にいるのなら。

そして道を歩んでいるというのなら。


人間という存在の奥行きを少しでも理解して、

「魂のセラピスト」足れるような「深み」を

備える必要があるんじゃねぇだろうか。


それは、限りない宇宙の深遠へと

歩んでいくのと同じくらいに、

果てのない闇路を進むことなのだ。

白隠禅師の和讃に、
こんな一節がある。


衆生本来仏なり

水と氷の如くにて

水を離れて氷なく

衆生の外に仏なし

衆生近きを知らずして

遠く求むるはかなさよ


たとえば水の中に居て

渇を叫ぶが如くなり

長者の家の子となりて

貧里に迷うに異ならず

六趣輪廻の因縁は

己が愚痴の闇路なり

闇路に闇路を踏そえて

いつか生死を離るべき


今回は、
以上の言葉で締めくくろうと思う。


ま。そんな話だ。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特別講義

おすすめカテゴリー

MYブックマーク

カテゴリー

最近のコメント

  • 加藤 { いえいえ。お役に立てていたら幸い・・・! }
  • 市川康明 { 何時も,魂の浄化をさせて頂いております. 有難うございます. }
  • 加藤 { こちらこそ目を通していただき、感謝です。 }
  • 市川康明 { 何時も有益なお話を有難うございます. }

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

RSS

twitter