叡智と真理を探究する者のために

今の「すぴ系」は、浅い。

はい、どーも。オレさまです。



さて。「7つの習慣」というスティーブン・R・コヴィー博士の古典的名著がある。自己啓発系というか成功哲学系というか。いちおうビジネス本ジャンルでベストセラーにもなっていたので、読んだことがある人も多いだろう。以前の職場の本棚にあったんだが、オレさまはブ厚すぎるので読まなかったけど。w



オレさまが読んでいるロシア政治経済モノのメルマガの著者が、この本を軽く紹介していた。



転載していいのかわからんので、その要旨をまとめると。



コヴィー博士は1776年のアメリカ建国以来、世に出まわった全ての成功本を研究したんだと。まぁアメリカ限定かどうかはしらんけど。



で、そこである傾向があることに気づいたという。



アメリカが建国してから150年間は、「誠意、謙虚、誠実、正義、忍耐、節制」といったいわば道徳的項目が「成功の条件」というのが成功本に共通する内容だった。(これを人格主義と呼ぶそうだ)



成功するためには、そうした徳性を向上させることが不可欠、と。ここで何度か紹介したイギリスの「ジェームズ・アレン」のような型だろうぜ。



だが、ここんところの50年間の成功本は、応急処置的な手法、いわばソコの浅いテクニックに走っていると博士は言うそうだ。



大ベストセラーになった「ザ・シークレット」にしてもしかり。オーラなセンセーにしてもしかり。引き寄せの法則を謳ってるセンセー方にしても、だ。



どうすれば法則が機能するのか。



なぜ機能しないのか。



どうして望んでもいない結果ばかり引き寄せるのか。



技術的な側面ばかりを説き、法則をうまく機能させて「望みを叶える」ことを重視する。



だが、古き成功本というのは、そうした小手先に走るのではなく、人格の向上こそ成功に不可欠なのだ、とちゃんと説いていたというのだ。



まぁジェームズ・アレンなんて約100年以上前の人間なんで、コヴィー博士の言う古い「人格主義」の部類に必然的に入ってしまうのだろうけど。



どうせ最近のスピ系のサクセス本書いてる連中なんざ、まともな古典に当たらず、「最近」生まれた小手先本やお仲間の言説を互いに引用しあってセミナーをしたり、本を書いているのばかりだろう。



小手先同士が、小手先ロジックを互いに引用しあって小手先本やセミナーを生産し続けているわけだ。



そんなしょーもないコトばかりしているものだから、いつまでたっても程度が低く、ソコの浅い欲望実現を煽る言説しか生み出さない。



どうやら、すぴ系ってのは、霊的進化どころか、霊的にも知的にも怠慢かつ怠惰な行いを続け、結果として退化しているようだな。



つか、「スピリチュアル」ですらもはやない。



有象無象のスピビジネスマンどもが、まとめて立ち行かなくなる日も、存外早く来たりするのかもしれない。



ま。そんな話だ。

【特典つき!】メルマガ登録

 

メルマガ「魂の神秘学」は、

神秘家:加藤夏樹 が、ガチに本物の神秘学の探究を進めます。

本物のスピリチュアリティとは・・・?

と、真摯に問う方の登録を夏樹がとっても楽しみに待ってます!

 

登録はコチラから☆

 

メルマガ魂の神秘学は、

登録特典としてPDFブック
「神秘学ベーシックテキスト」
プレゼントしています!



>>こんな方はぜひ!

・本質的なスピリチュアルを探求したい。
・スピリチュアルで本当に大切なコトを知りたい。
・ヒーリングの基礎的なコトを知りたい
・ヒーラー向け基礎スキルを知りたい
・スピリチュアルの基礎を学びたい
・ちょっと本格的なスピリチュアルも知りたい



【Contents】

はじめに-最高のヒーリングの話

【内省編】
1.内省の効果として-内省で生まれ変わった男の話
2.理性で、潜在意識という畑を耕せ!
3.瞑想と内省との違い
4.基礎的内省の実践
5.内省の必要性としての補講

【ヒーリング編】
1.エーテル(気)を感じることから始めよう
2.エーテルの機能について1
3.エーテルの機能について2
4.エーテルの機能について3 基礎的プラクティス

【エソテリック・プラクティス】
1. 秘教のスキルとして霊的防御フィールドの構築
2. 1本の赤い薔薇を


【ヒーラーに向けて】

1.魂のセラピストたれ

登録はコチラから☆

 

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


特別講義

おすすめカテゴリー

MYブックマーク

カテゴリー

最近のコメント

  • 加藤 { お、そうかい。数少ないガチ勢か。 検索してみたよ。大阪か・・・。 旅行いったときにでも試してみたいものだな。 覚えておくぜ。 }
  • { 記事読ませていただきました。レイキで病気を治せる人はほぼいないとのことでしたが、私の知り合いに治せる人いますよ。本物のスピリチュアルヒーラー 霊能者!その方はヒーリング整体院で人助けをしています。もし興味があるなら 【 エキテン 高石 ヒーリング整体 】で検索してみてください!!また記事を楽しみにしています。 }
  • 加藤 夏樹 { ビギ まぁ神智学ではないのだが・・・それはともかく、 >何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? かまわんよ。またコメントするなりメルマガに返信するなりしてくれ。 }
  • ビギ { どうにもその神智学は自分にはまだ少し早い様子、何なら手を付けないのも選択肢に含まれそうです。ですが何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? }

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

RSS

twitter