叡智と真理を探究する者のために

合わない靴、合わない生き方

↑こうなった(笑)

たーこです。団子は白玉粉と上新粉間違えて買ってきて作れませんでした。

上新粉は一度蒸さないといけないんだけど、うち蒸し器ないんだよね。電子レンジでどうにかならんかとやってみたけど失敗しました テヘ。

 

先日父親に会うので多少めかし込んでパンプスはいたのですが、その帰り道。

パンプスのヒールが足に腰に胃に首に突き刺さるようでどうしても耐えられなくてですね。

 

も、痛くて痛くて。

 

家まであと10分!の位置にあるスーパーでスリッパを買って、パンプスその場でゴミ箱に放り込み。

残り10分の距離をスリッパでペタペタ歩いて帰りました。

※スリッパ売ってなかったら素足で歩いたかもしれない。

 

「靴、割と可愛いのに」とか

「ヒール一足は持っておいた方がスタイルよく見えるし」とか

「こういうことすると夏樹に叱られるのかなあ??」とか。

 

そういうのが無かった訳ではないのですが、とにかく痛くてね。

 

あまりの痛さにキレちゃってね。

 

知らんわー!

痛いんじゃー!

夏樹に何か言われたら

「痛かったんだよ!!」で通す!

 

合わないものは

合わないんだよ!

 

〜ってなってね。

 

合わない靴履く位なら、竹馬に乗った方が個人的にマシです。

 

 

格好や周りを気にして合わない生き方するのは自分に何かしらの「傷」を伴うのかもね。

 

ワケのわからない理由付けかもしれませんが、今回ちょっとガチでそんな事を思いました。

 

今日はそんな話です。

 

P.S:夏樹、講座やるってよ!↓

https://wizardofsoul.org/seminar

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特別講義

おすすめカテゴリー

MYブックマーク

カテゴリー

最近のコメント

  • 加藤 { お、そうかい。数少ないガチ勢か。 検索してみたよ。大阪か・・・。 旅行いったときにでも試してみたいものだな。 覚えておくぜ。 }
  • { 記事読ませていただきました。レイキで病気を治せる人はほぼいないとのことでしたが、私の知り合いに治せる人いますよ。本物のスピリチュアルヒーラー 霊能者!その方はヒーリング整体院で人助けをしています。もし興味があるなら 【 エキテン 高石 ヒーリング整体 】で検索してみてください!!また記事を楽しみにしています。 }
  • 加藤 夏樹 { ビギ まぁ神智学ではないのだが・・・それはともかく、 >何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? かまわんよ。またコメントするなりメルマガに返信するなりしてくれ。 }
  • ビギ { どうにもその神智学は自分にはまだ少し早い様子、何なら手を付けないのも選択肢に含まれそうです。ですが何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? }

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

RSS

twitter