叡智と真理を探究する者のために

こんなときだからこそ―講座関係などなど

実家からトイレットペーパー等が送られてきて、少しほっとしているオレさまですが、ぽまいらはいかが「うわー。なんか学生のときの援助物資みたいww」なんて感覚をよみがえらせていやがりますか。



当初は「いちいち小分けで梱包なんてめんどくせぇ。ついでにもっていってやる」なんてうちのオヤジ(in名古屋)が言っていたがね。こっち来られてもガソリンの補給ができない可能性が高いのでヤマト便にしてもらったわけだが。



しかしなんだな。スーパー・コンビニのがら~んとした棚が珍しくて思わず写メにとって残しておいたわ。「なに、この戦中的光景w」なんていった具合で。これはこれで危機感ない気もするが、まぁいいかと。



さて。今週の土曜は講座の日だ。



こーいう時期なんで休止にしようとしたが、改めた。来れそうなら、むしろこういうときだからこそ、やるか、と。ただ少しいつもとプログラムを買えて、ほんとはまだまだ先にやるはずだった幾つかの瞑想法とかさ、



(もちろん遠方の人はいつも以上に無理はしないように。)



たとえば、避難者とかをもっとこちらで受け入れたとき。講座受講者だってポランティアで働く可能性だってあるわけだろ。そういうことへの備えでもある。とくに故郷を離れて避難地で暮らす以上、物資が足りたとしても、何よりも心のケアが必要となってくる。そうした人たちに接するときがあるならば、オレさまたも多少なりとも力にならにゃならん。




本講座の「最終目的」は、「魂のセラピスト」たれ、というところに置いている。(参加者はよもや忘れてねぇよな?w)



ならば、そうあろうと努めることは怠ったらいかんだろ。



まぁ、さすがにこの情勢下で「宿題できてねぇならバケツもってたってろw」とはいわないが。



神秘学を学び、実践する者として、この方面からもできることに取り組んでみようと思う。



ま。そんな話だ。






                     訂正 1  



せっかく来んだから、押しておけって、コレ。(藁↓
                        

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


特別講義

おすすめカテゴリー

MYブックマーク

カテゴリー

最近のコメント

  • 加藤 { お、そうかい。数少ないガチ勢か。 検索してみたよ。大阪か・・・。 旅行いったときにでも試してみたいものだな。 覚えておくぜ。 }
  • { 記事読ませていただきました。レイキで病気を治せる人はほぼいないとのことでしたが、私の知り合いに治せる人いますよ。本物のスピリチュアルヒーラー 霊能者!その方はヒーリング整体院で人助けをしています。もし興味があるなら 【 エキテン 高石 ヒーリング整体 】で検索してみてください!!また記事を楽しみにしています。 }
  • 加藤 夏樹 { ビギ まぁ神智学ではないのだが・・・それはともかく、 >何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? かまわんよ。またコメントするなりメルマガに返信するなりしてくれ。 }
  • ビギ { どうにもその神智学は自分にはまだ少し早い様子、何なら手を付けないのも選択肢に含まれそうです。ですが何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? }

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

RSS

twitter