叡智と真理を探究する者のために

カテゴリー:スピリチュアル批判

故障するとうれしい?スピリチュアル系のおかしな波動自慢。

あー、ども。夏樹です。スピリチュアル系な方々に物申しすぎと言われる昨今ですが、ぽまいらはいかがお過ごしですか。さてさて。よくスピな方々のブログとかで、こんな発言を垣間見る。「私の身の回りの電化製品は、変に故障すること…

詳細を見る

生きるコトは、「シンプル」で片付くか。

どーも。夏樹です。多分、夏樹です。そんな気がします。樹だけに。あー、さて。よくスピな定型紋きり型なメッセージには、「シンプル」ってのがあるね。物事、シンプルにするほど、うまくいく、ということらしい。生き方を…

詳細を見る

「経済的自由」とかを語るスピリチュアル系成功哲学が絶対にアウトな理由

あー、ども。夏樹です。最近、「経済的自由という言葉や思い込みに憑かれていたよ」という人に会った。まぁビジネスでそれなりに成功⇒失敗⇒復活という軌跡を歩んだという。ご多分に漏れず、引き寄せの法則とか、自己啓発、成功哲学をかなり…

詳細を見る

原因と結果の法則4 人格主義に向かって

あー、ども。夏樹です。一連の原因と結果の法則シリーズ―といっても成功哲学よりだけど―について書いてきた。シリーズ最後の今回の4つ目は、そもそも本当の成功哲学は、人格主義に基づいていた、という視点からです。原因と結果の法則について3、…

詳細を見る

「悟り」「覚醒」とかを語るスピリチュアルは・・・

あーども。夏樹です。悟りを語るスピリチュアルにちょっとナニアレな記事です。ええ。ナニアレです。1.悟ると何が起こるのか。よくタイトルのワードを語るスピリチュアリスト、いますね。悟っただか覚醒しただか。ついでに覚醒すると、豊かにな…

詳細を見る

引き寄せの法則には、取り組む前の注意点がある

どーも。夏樹です。夏過ぎて冬支度を始める木々のように、少しずつ着ぶくれがはじまっていますが、皆様はいかが「引き寄せの法則」でギラギラした欲望を実現しちゃおうと「よーし、パパ、とにかく月収200万超えちゃうぞー!」と世の中ナメ腐っていやがりま…

詳細を見る

自由や経済的成功を煽るスピリチュアル系成功哲学のいかがわしさ

どーも。夏樹です。さて。スピリチュアル系の成功哲学といえば、「引き寄せの法則」とか有名だよな。スピリチュアル・カウンセラー、スピリチュアル・ヒーラー、とかなんとか。そんな人たちも書籍やらセミナーとかで語ってるわけで。ただ、こうし…

詳細を見る

《バシャール》ワクワクするにも程がある≪スピリチュアルの闇≫

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■Vol.85《バシャール》ワクワクするにも程がある━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━どーも。夏樹です…

詳細を見る

スピチュアルなヒーラーとかチャネリングとかとか

スピリチュアル系は信用ならない? 

悟りはそんな甘くねぇよ。

地底人がいるってCIAが言ってた。

特別講義

おすすめカテゴリー

MYブックマーク

最近のコメント

  • ポチ { とっても共感します。 キリスト教ではキリストに似る、であったり創造を完成させることがゴールですが、キリストは創造を完成させるために受肉と贖罪とその後の継続的な働きかけを行い、創造の完成は「(自我の束を含む)この社会」を指してるわけなので、社会運動に参画せざるを得ない。 それをキリスト教で一番端的に表現しているのがプロテスタントなんだろうと思います。 アメリカは理想と現実の狭間で矛盾だらね。でも彼らはだからといって理想を捨てることはありません。 }
  • 加藤 { いえいえ。お役に立てていたら幸い・・・! }
  • 市川康明 { 何時も,魂の浄化をさせて頂いております. 有難うございます. }
  • 加藤 { こちらこそ目を通していただき、感謝です。 }

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

RSS

twitter