スピリチュアルな視点から考える感謝とは何か

スピリチュアルと感謝どーも。夏樹です。今回は魂の神秘学Vol.182からの再掲・編集記事です。 先日、「休日」をコンビニに買いにいきました。あいにくとどこも品切れでした。 そんな理不尽な世の中がうらめしいです。…
詳細を見る神秘学講座2018.Vol.12について

2018年2月17日の講座についてですどーも。なつきです。今回は一つの記事で、次回の講座について書いてみます。今回は、2017年のVol.1~11までの総復習となる。・スピリチュアルな人生の捉え方・真理を学ぶ…
詳細を見るスピリチュアルで言う「波動を高める」の意味ってなに?

スピリチュアルで言う波動って言葉についてどーも。夏樹です。今回は過去メルマガからの編集記事。そして読者からの質問をもとに書かれている。スピリチュアル系の言う波動アップとはなんぞやさて。…
詳細を見る【実録!】グラウンディング無きスピリチュアルがヤバいワケ【後編】

グラウンディングとスピリチュアル、後編の概要グラウンディングを軽視したために、独りよがりの考え方に陥ってしまったたシャチョさん。スピリチュアルな学びと実践をし、瞑想などにも取り組み、人とは違う自分という認識ばかりが先行した。エゴイズムが…
詳細を見る【実録!】グラウンディング無きスピリチュアルがヤバいワケ【前編】

グラウンディング軽視で陥ったスピリチュアル・エマージェンシーについての記事どーもー、なつきです。今回は、まさにタイトル通り。グラウンディング。センタリング、立つ瞑想とかいろいろ言われる。スピリチュアルな学びをする上で、グラウンデ…
詳細を見る2018年、大天使占いプレゼントです!

あけましておめでとうございます~。大天使占い、はっじまるよ!お笑い神秘家芸人なつきです。(う、そ💛)さぁて、今年も気張るぜ、てめーら。準備はいいかい?そんなノリのいいぽまいらに、オレさまからのお年玉企画だ!&…
詳細を見る年末・年始の掃除とスピリチュアル_ネガティブな波動に注意

この記事は次のことが学べます!・年末という時期とスピリチュアルな関係・掃除のスピリチュアルな意味について・払うべき「汚れ」のスピリチュアルな正体について以上について理解が深まります。年末だ…
詳細を見る日本的霊性についての対談:鈴木大拙の言説をもとに/後編

本記事の概要そんなわけで、フラグメントとの対話。後編です。 前編が未読の方は、日本的霊性についての対談:鈴木大拙の言説をもとに/前編をまずどうぞ。 前編では、鈴木大拙の「日本人の霊性は鎌倉時代から始まった」という点をキーワードに…
詳細を見る日本的霊性についての対談:鈴木大拙の言説をもとに/前編

本記事の概要どーも。なつきです。そんなわけで今回は、都合上あまり素性は明かせませんが、、、「通称G県の聖人」とおれが勝手に呼んでいる、ある人物との対談です。通称フラグメントとしておきましょうか。(これだけで古い読者はブログにやた…
詳細を見るサイキックヒーリングとスピリチュアルヒーリングの違いすら分からないから、アナタは騙される

【本記事の概要】どうもなつきです。そろそろ、たまにはヒーリングについて書こうと思います。(といってもメルマガVol.207の編集です)サイキックヒーリングとスピリチュアルヒーリングの違いって話。たまには書かないと、忘れる読者もいらっ…
詳細を見るたまには誰かとの対話もいいかもしれない。

どうも! なつきです。すっかり寒くなってきたな。さて、神秘学講座なんてやって人様にスピリチュアル・ティーチングのベーシックから、エソテリック・ティーチングへ、と至る神秘哲学を伝えているが、ときおり、人は何を求めてこの道に…
詳細を見る神秘学講座の話【ヒーリングのエーテルボールの色とは? 教会ステンドグラスを参考に】

ヒーリングのイメージの共有の難しさをいかに共有するかどうも、なつきです。ヒーリングで作るエーテルの波動(色彩)のイメージの共有って難しいですよねー。ヒーリングで使うエーテルのボールの色の例え方。色、つまり波動の違いが、そのまま効…
詳細を見る