叡智と真理を探究する者のために

孤独なエロジジイに愛の花束を渡したいけどさ。

こんな日常記事ウェイウェイ、みなさまこんにちは。たーこです。先日、道ゆく人に絡まれましてね。ご老人なんですけどね。半分ボケててめっちゃセクハラでしてね。こんな感じだったんですよ。今さら「おじいさん…

詳細を見る

「新型コロナウィルスの意味とアーリマン」という内容の感想をもらった話-シュタイナーの1923年8月25日のミュンヘンでの講演より―

この記事の概要どうも!なつきです。いやはや、世間的にはコロナ不況なんて事態がひたひたと差し迫っておりますなぁ。そんな中で「コロナウィルスは陰謀論でスピリチュアルな話として語るべきなのかね?」「コロナウィルスが中国発と…

詳細を見る

新型コロナウィルスが中国発ということから見るスピリチュアルな意味

新型コロナウィルスとスピリチュアルな意味どうもなつきです。前回、下記のような記事を書いちまったことから、もう少し詳細に書いてほしいという依頼が何件かあった。新型コロナウィルスとスピリチュアルな意味。うーん。それを話すことにどれだ…

詳細を見る

新型コロナウィルスは陰謀論でスピリチュアルな話として語るべきなのかね?

新型コロナウィルスは陰謀かども、なつきです。新型コロナでうぇいうぇいイってるので、スピリチュアルな視点とか陰謀論ウェイな様子で世間は熱いらしい。とりあえず、新型コロナウィルスにたいして科学的に向き合うならまずはコチラ、厚労省のサ…

詳細を見る

教えることは習うこと。それは神秘学の道でも同じ

学ぶということの意義どーもー。なつきちです。神秘家です。うぇい。あー、さて。キリスト教神秘主義のダスカロスが、こんなことを言っていたそうだ。※ダスカロスのメッセンジャーシリーズ第三巻なんで、ほんとに言ったかは確証はない。ま…

詳細を見る

マスターのお話し~聖ヒラリオン~

マスターのお話をしてみるどーもー。なつきちです。過去メルマガ編集記事です。先日、ヒラリオンをネタにしたことから「ナツキチがアセンデットマスターを語るなんて珍しいじゃんw」と言われました。 まあ待てマテ。 …

詳細を見る

これからエレメンタル(想念形態)の話をしよう

今日はエレメンタル(想念形態)の話どーもー。Yes!なつきちです。キミのハートにアセンションといういつもの キメ台詞も飽きましたねー。この前、相変わらず愛だのなんだの アセンションアセンション言っ…

詳細を見る

グランドファーザーの言葉

グランドファーザーと呼ばれた神秘家どーもー。なつきちです。台風の目に入った瞬間にレモン汁でもぶっかけてやろうとレモン片手に空をみつめてます。 ※という時期に書かれたメルマガが元記事です。 やっぱりこのとき、セリフは「…

詳細を見る

2020年新年特別企画『大天使・神仏・神秘家からの占いメッセージ』だYO!

2020年もオラクルメッセージ満載のPDF、爆誕!!あー、ども。なつきです。あけましておめでとうございます~。2020年もアレですね。世知辛い世の中は続きそうですなぁ。昨年と引き続き、AIとの仕事争奪戦バトルの本格始動とかと…

詳細を見る

まぁただの高野山の旅行記的な気もしますが、スピリチュアルかどうかは各自の判断に委ねます。

高野山で法事な件どもども。なつきちです。いわゆる法事関係で大阪~高野山に行ってきました。 高野山というとやっぱり空海うぇーい!って感じです。空海ね、空海。おれの中で日本史上最高の神秘家です。虚空蔵求聞持法ってどう考えても…

詳細を見る

まだアセンションで消耗してるの?

アセンションで消耗することを笑う記事はい、どーもー!どっかの炎上系ビジネスブログのタイトルのような題名で登場のなつきです。いや今回はふと思ったネタですが、どうしても書きたくなったネタです。いやね。2012年も…

詳細を見る

レイキで病気は治せない!根拠のないスピリチュアル詐欺に注意

この記事では次のことが理解できます。 ・レイキというヒーリングでは病気は治せない。・スピリチュアル詐欺の一つにレイキヒーリングがある。・レイキが詐欺という客観的事実。レイキのようなヒーリン…

詳細を見る
特別講義

おすすめカテゴリー

MYブックマーク

カテゴリー

最近のコメント

  • 加藤 { すみません、今の今迄コメントに気づかず失礼! >人知を超える知恵の賜物 そうですね。そのような叡智に敬意をもって向き合える心でありたいものです。 }
  • 市川康明 { エジプトの秘儀と薔薇十字団の関連を教えて頂いまして,有難うございます. 死後の世界の理解には,論理を超えた感性が必要であり,人知を超える知恵の賜物ではありますね. }
  • ポチ { とっても共感します。 キリスト教ではキリストに似る、であったり創造を完成させることがゴールですが、キリストは創造を完成させるために受肉と贖罪とその後の継続的な働きかけを行い、創造の完成は「(自我の束を含む)この社会」を指してるわけなので、社会運動に参画せざるを得ない。 それをキリスト教で一番端的に表現しているのがプロテスタントなんだろうと思います。 アメリカは理想と現実の狭間で矛盾だらね。でも彼らはだからといって理想を捨てることはありません。 }
  • 加藤 { いえいえ。お役に立てていたら幸い・・・! }

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

RSS

twitter