叡智と真理を探究する者のために

12月の神秘学関連の情報をまとめました。

12月の神秘学関連講座のお知らせ2020年12月は開催講座が3つもあるので、1ページにまとめますね。  12月19日(土)13:00から神秘学講座ベーシックVol24  2020/12/19(土)神秘…

詳細を見る

エネルギー・ヴァンパイアの7つの特徴とその正体

スピ系の好きなエネルギー・ヴァンパイアの記事ども。初めての方も、そうでない方も、こんにちは。なつきちです。割と硬派目のキリスト教神秘主義な神秘家っす。アレですね。世にはエネルギーヴァンパイアなるものがいるとか…

詳細を見る

ヘラクレスの難行~ネメアのライオンについて

怒りについての記事どうも。なつきちです。これも過去メルマガの編集です。連休だというのに天気が悪くて残念だ。そんなわけで初日のうちに、ヨメちゃんと西尾維新の「傷物語」三部作の最後を見てきたわけだが。うん、二作目はどうかと思…

詳細を見る

怒りは手ごわい理由

どうも。なつきちです。メルマガの到着頻度で疲労度が測れるともっぱらウワサですwところで、ですね。みなさん最近、怒りました?キレました?赦せないこと、ありまっか?・・・・・うん。ひとつやふたつ、あるよね?…

詳細を見る

作家師匠、すごい成長を見せる

博識な授業はい、どーも。なつきです。今回も過去メルマガの編集記事です。※2017年7月の内容だ。少しずつ本気で暑くなってきたなー。アレね。ビールとか好きな人なら美味しく飲める季節ですな。・・・おれ、飲めな…

詳細を見る

やはり瞑想は朝にすべきか

瞑想と時間帯の関係についてちょっとだけ触れる記事はい、どーもー!なつきです。2017年当時のメルマガを再編集してますwそれとです。アレです。瞑想ね、瞑想。わしの人生はいつでも迷走のアレ…

詳細を見る

頭の心のデフラグを行うということ

心と頭からゴミを取るはい、どーもー! なつきです。またいつぞやの過去メルマガの再利用です。あれですね。世間的には9連休とかやってちゃってんですかね。休めなかったときも多く。はたらいてきます。&…

詳細を見る

なぜ「神智学」とは距離をとるのか

神智学の問題点はい、どーもー!なつきです。そういえば、これまでも何人からか質問を受けたなーと。表題ね。おれがキリスト教神秘主義(薔薇十字系)におり、シュタイナー・ダスカロスの学びのプロセスを進めていったた…

詳細を見る

アカシックレコードとドラゴンの話・・・?

アカシックレコードとドラゴンこんばんわ!ドラゴンです!・・・・ボク、ドラえもん、、からのドラゴンかい。みたいな。前のネタを見てない人が見たらぜんぜんわかんないネタで攻めてみた、座右の銘は「兵は詭道なり」の…

詳細を見る

スピリチュアル系が口で言うほどグラウンディングができない理由

口ばっかりのスピリチュアル系どうも。なつきです。改めていうのもなんですがね。スピリチュアル系がグラウンディングができない理由って知ってますか。(笑)はっきり言って、ほとんどが気が上にいってばかりのお花畑でうぇ…

詳細を見る

昨今の夏樹タソと、過去生はどうでもいいことしか覚えてない話

「あれ、顔が汚れてるわ」とゴシゴシ擦って気づく。シミだった。「前髪に糸くずが」とちょいちょいとやって気づく。白髪だった。アラフォーである。&…

詳細を見る

何者に成れるわけではない。 でも、歩きたい人たちへ

何かに成れる、証拠を出すスピリチュアルという在り方こんばんわ! ドラえもんです!・・・のっけからくだらないこと言ってすんません。むしろ順調に体脂肪率減ってます。過去メルマガ記事ですが、2020年改めていまへってます!!…

詳細を見る
特別講義

おすすめカテゴリー

MYブックマーク

カテゴリー

最近のコメント

  • 加藤 { お、そうかい。数少ないガチ勢か。 検索してみたよ。大阪か・・・。 旅行いったときにでも試してみたいものだな。 覚えておくぜ。 }
  • { 記事読ませていただきました。レイキで病気を治せる人はほぼいないとのことでしたが、私の知り合いに治せる人いますよ。本物のスピリチュアルヒーラー 霊能者!その方はヒーリング整体院で人助けをしています。もし興味があるなら 【 エキテン 高石 ヒーリング整体 】で検索してみてください!!また記事を楽しみにしています。 }
  • 加藤 夏樹 { ビギ まぁ神智学ではないのだが・・・それはともかく、 >何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? かまわんよ。またコメントするなりメルマガに返信するなりしてくれ。 }
  • ビギ { どうにもその神智学は自分にはまだ少し早い様子、何なら手を付けないのも選択肢に含まれそうです。ですが何か相談事が出来るようならまた足を運びたく思うのですがよろしいでしょうか? }

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

RSS

twitter