正直者は馬鹿をみるのか。【スピリチュアルな視点から】

どーも。夏樹です。100号です。(本記事はメルマガが元原稿)とはいえVol.をどっかで飛ばしていたり、Vol.なし号もあるので、あんまり100!記念だ!という感覚がないですわwさて。メルマガ読者からの質問で、思わず速攻で答えたくなった問いが…
詳細を見るあなたが得られるのは、たった“1つの力”です

はい、どーも夏樹です。講座のコトで質問が来たのでお答えします。―――――――――「色々と教えてくれるみたいだけど、特徴がよく分からない。受講者はどうなれるの?」―――――――――なるほど。そう感じられるのも、よく分かりますな。確かに、オレの…
詳細を見るエーテル界との境界

画像出典昔ギンコっぽいと言われていたもので。蟲師を使用してみた。(笑)どーも。夏樹です。今回は2008年9月の記事より。最近、ディープに自然の中に埋没していないな、とふと思ったり。…
詳細を見る「見えない」病気は自分と人との協力によって判明する。

どうもこんにちは、たーこです。コーヒーって美味しいね。近所のコーヒー豆屋さんで買った"アジアのブルマン、「パラダイスプレミアム」"とやらが最近加藤家で流行中。PUFFYと光GENJI今何やってるんだろう。…
詳細を見る講座お疲れ様でしたー!

講座参加された皆様お疲れ様でした!今回内容濃かったですねー。夏樹が当日朝の5時まで頑張ってただけありまんた。私はなんか知らんが講座終わって寝て起きたら体型がものすっごい変わってて笑いましたw …
詳細を見る不惑とは言うけれど・・・

どもども。夏樹です。あー、ね。もうね。人生いろいろ。不惑です、不惑。俗にいう40歳ですよ・・・。四十にして惑わず、と不惑です。まったくね。中身なんてまったく成長ないの。でも世間がか…
詳細を見るスピリチュアルな質問にいろいろ答えてみた件

どーも、夏樹です。以前色々とスピリチュアルな質問が来ており、それに対する答えを書いた過去メルマガ。今回はそれをブログ記事用にしてみた。質問をされると、これまで考えもしなかったことを考えることがある。そうした意味で、質問とそれ…
詳細を見るスピリチュアルとマーケティング~スピ系は●●にするな!~

さてさて。一連の瞑想ネタも少しお休み。折を見てまた再開しますが。今回ちょっと、話は変わります。スピリチュアル系は、外からこう見える。いやね、おれは一応、表の稼業においては、広報・PR・マーケティングが職域なワ…
詳細を見る