叡智と真理を探究する者のために

タグ:スピリチュアルとは

人に「自由」を与えた存在とその意味とは? 大天使じゃ自由はムリという話

あー、ども。ぼくちゃんです。前の記事で「悪魔はどんな風に人に影響があるの?」という問いに触れた。今回からは、そもそも論に立ち返りながら、この意味について触れていこうと思う。神々の影響と悪魔…

詳細を見る

自由意志は幻想なのか。

どーも、夏樹です。過去メルマガを編集して再掲します。いただいた質問に答えていくシリーズに入る前に、予告していた─忘れられているかもしれねぇけど今回は、「人の人生とは運命論か、決定論のどっちだ」という点についてだ。…

詳細を見る

なぜ生きることが辛いのか【8】~カルマを見据え、未来を見据える~

はい、どーも。ぼくちゃんです。夏樹です。ようやく寒さから解放されたと思ったら、週末から冷え込んで天を仰いで「神よ神よ、なぜお見捨てになったのですか・・・」とムダなところでクリスチャン精神を発揮しています。そんなあなたの夏樹でございま…

詳細を見る

なぜ生きることが辛いのか【7】潜在意識と願望達成の関係性

はい、どーも。ぼくちゃんです。ボクです、ボク。あなたの夏樹です。ボクボク詐欺なんて新ジャンルを確立しようとしているわけじゃありませんwさて。シリーズ第七弾です。まず軽く復習。前号で、正しく願いを叶えていくために、下記…

詳細を見る

弱い人間は本当に強く、正しくなれるのだろうか。

気づいたら初夏 たーこです。さて。この間ちょっと綺麗事語らせていただきましたが、今回は泥臭い、汚事語らせていただきますwww(長いです。ひたすら長い物語です・・・。)昨日あまりに眠れな…

詳細を見る

「なぜ生きるコトが辛いのか」という問い【3】

どーも。夏樹です。っていうか、夏樹です。あなたの夏樹でございます。皆さまはいかが過労気味な日々をお過ごしでいやがりますか。さてさて、なぜ生きることは辛いのか。このテーマの三回目だ。前回は仏教を例にとった。未読の方は先にコチラを。…

詳細を見る

「なぜ生きるコトが辛いのか」という問い【その2】

どーも。夏樹です。っていうか、夏樹です。あなたの夏樹でございます。皆さまはいかが過労気味な日々をお過ごしでいやがりますか。前回の「なぜ生きるコトが辛いのか」を読んでないときは、先に読んでおいてくれ。さてさて、なぜ生きることは…

詳細を見る

スピリチュアル・カウンセラーの「手放しなさい」のフレーズに、 イラっとしません?

どーも、加藤夏樹@オレさまです。今回は過去メルマガの再掲記事です。そして内容はと言うとアレです。アレですね。アレだよ、アレ。イラっとするあの言葉について。スピリチュアル・カウンセラーとか、ヒーラーとかがよく言うアレですわ。…

詳細を見る

スピリチュアルと瞑想について【瞑想の役割とは?】

どうも。オレさまだよ。過去メルマガ編集再掲シリーズ、続いてます。最新版は登録している人たちだけだが、半年~一年程度前のものは、こうしてブログにも登場する。そんなわけで今回もどうぞ。スピリチュアルには欠かせない、「瞑想」に…

詳細を見る

【スピリチュアルと傾聴】魂を沈潜させる―「心で聴く」こと。

はい、どーもー。オレさまです。ええ、そうです。あなたの夏樹です。崇めなさい。・・・・さて。冷たい視線をものともせず、今回は、過去のメルマガ編集加筆トークです。お題は、【スピリチュアルと傾聴】の視点から「魂の沈潜」です。&nbsp…

詳細を見る

潜在意識よりも大切な「意識」が存在し、目標の達成にはソチラが重要。

どーも。夏樹です。(今回の記事は、過去のメルマガの編集記事です。)前置きとして読者からのお便りさて。ひとつ読者からうれしいお知らせがあったんだ。なんでも、その方、ロミロミっての?をある日、なじみの先生に受…

詳細を見る

内省を深めることの意味について神秘学的見地からの考察

どうも。夏樹です。今回の内容は、メルマガ魂の神秘学Vol.44『神秘学の基礎にして深奥─内省その3』を少し編集してお届けします。内省とはそもそも何か考えなおしてみようアンタたちーー!!寒いわね。寒いじゃな…

詳細を見る
特別講義

おすすめカテゴリー

MYブックマーク

カテゴリー

最近のコメント

  • 加藤 { すみません、今の今迄コメントに気づかず失礼! >人知を超える知恵の賜物 そうですね。そのような叡智に敬意をもって向き合える心でありたいものです。 }
  • 市川康明 { エジプトの秘儀と薔薇十字団の関連を教えて頂いまして,有難うございます. 死後の世界の理解には,論理を超えた感性が必要であり,人知を超える知恵の賜物ではありますね. }
  • ポチ { とっても共感します。 キリスト教ではキリストに似る、であったり創造を完成させることがゴールですが、キリストは創造を完成させるために受肉と贖罪とその後の継続的な働きかけを行い、創造の完成は「(自我の束を含む)この社会」を指してるわけなので、社会運動に参画せざるを得ない。 それをキリスト教で一番端的に表現しているのがプロテスタントなんだろうと思います。 アメリカは理想と現実の狭間で矛盾だらね。でも彼らはだからといって理想を捨てることはありません。 }
  • 加藤 { いえいえ。お役に立てていたら幸い・・・! }

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

RSS

twitter